Ruby 条件演算子(三項演算子)

初めに 自分が学習中に気になったことをアウトプットしていきます。 条件演算子の形 式 ? 真だった場合の処理 : 偽だった場合の処理 例題 変数n=15とする もし10より大きいならば’’こんにちは もし10以下ならば”hello”と表示する if文を使用して記述 n = 15…

rubyの平均値を求める様々な解答例

初めに 学習したことをアウトプットすることで頭の中の整理のために記事を書いていきます! 問題 3つの引数を取るメソッドを作り、2と3と4の平均値を表示せよ 解答例1 def numbers(num1,num2,num3 ) rertun (num1 + num2 + num3)/3 end result = numbers(2…

docker に関する用語と解説

初めに docker使用時によく出てくる単語や用語を言語化することによって理解を深めるために記述します。 *どんどん追加して書いていきます。 docker コンテナという仮想技術を使用することによってストレージの容量を抑えたり、自分の環境をコンテナに環境を…

dockerとdocker composeでwebアプリをdocker化する方法

初めに! Dockerは軽量で高速に動作するコンテナ型仮想環境用ツールです。 従来の開発ではアプケーション開発と並行して環境構築を1から行う必要がありました。 しかしDockerを利用することで環境の一括管理することができ、大幅な効率化が図れます。 さら…

Puma caught this error: Cannot load database configuration: key not found: "DATABASE_PASSWORD" (KeyError)について

初めに! 学習中に躓いたところをアウトプットしていきます。 概要 dockerを使用してRailsアプリケーションとDBをセットして立ち上げることを目的としています。 問題点 docker-compose upをしてブラウザでポート3000にアクセスするとエラーが生じた。 エラ…

docker-compose build時に services.db.environment must be a mappingというエラーが生じる。

初めに 学習中のエラーを自分でまとめてみました なるべくわかりやすく説明していこうと思います。 背景 dockerを利用して、Railsアプリケーションとpostgresをセットアップをして実行する。 docker-compose buildの際にエラーが生じた。 docker-compose.yml…

docker-compose up後に自動でwebコンテナがexitedになる

初めに 学習中に生じたエラーについて解決方法のプロセスを記述していこうと思います。 問題 docker-compose up後にRailsサーバーが立ち上がるようにしたいが、立ち上がらない。 原因としてはweb側のコンテナが勝手にExitedされているから。 logを確認してみ…

クィックスタート: Compose と Rails!を行った時の生じたエラーや用語のまとめ

初めに クィックスタート: Compose と Railsを実際に行って躓いたところや、わからないことをまとめてみました。 同じように悩んでいる方に向けて書きます。 間違っていることを発信いる場合はコメントなどで教えていただけると幸いです。 クィックスタート:…

SSHについて

初めに! 学習途中で疑問に思ったことを調べ、そのことについてアウトプットしていきます。 dockerを勉強してからよくSSH接続を行うためにこれを利用してきちんと理解していく。 SSHとは secure shellの略語で通信内容を暗号化して読み取られないようにする…

docker hubを利用してhello-worldというimageをpullする

初めに 学習した内容をアウトプットするために書いていきます。 手順 コンテナにログイン docker pull hello-wroldを打ってhello-worldをホストにプルする docker imagesで確認 コンテナにログインをする。 docker loginのコマンドを打つ インタネットに接続…

dockerの削除に関するコマンド覧

初めに 学習した内容をアウトプットがてらに書いていこうと思います。 dockerに関するコマンドと解説 docker ps -a 使用したdockerコンテナを一覧にして表示する。 CONTAINER ID / IMAGE NAME /COMMAND / CREATED / STATUS /PORTS で表示 STATUSでexitedにな…

grepを使用して効率よく目的のフォルダを探してみる

初めに 学習したことを上手く活用できたのでアウトプットしていきます。 問題 dsenv_buildlsフォルダが作成されているか確認するためlsコマンドを使用してディレクトリ内にあるファイルやフォルダ一覧を表示するが多すぎて確認が面倒である。 $ ls Copying o…

マウント先のファイルを確認できなかった件

初めに 学習中自らが躓いた部分を備忘録がてらにアウトプットしていきます。 とても初歩的な問題ですがアウトプットの練習として記述していきます。 dockerにおけるマウントするとは? build contextととは別に違うフォルダを設けるとする。 その別のフォル…

GitHub Pagesについてまとめてみました!

初めに GitHub Pagesについて詳しくまとめてみました。 公式ページはこちらになります。 目次 初めに 目次 GitHub Pagesとは? 手順 事前準備 流れ(アカウントを作成した前提で進めていきます。) 1.GitHub上で公開するためのリモートリポジトリーを作成する…

name属性とid属性について

初めに! 学習中に調べた用語をアウトプットがてらに記述していきます。 name属性について バックエンドに送信するときに識別するためのもの。 全ての要素に必要なものではない。 要素によって役割が変わることがある。 必ずしも一意性と言うわけではない。 …

git ammend後にエラーが出た

初めに 学習中躓いた部分をまとめアウトプットしていきます。 初心者にも分かりやすいように書いていきます。 背景 * リモートリポジトリにpushを行った。 その後コミットメッセージを修正したいと思い、git commit --amendを実行してコミットメッセージの修…

git ammend後にエラーが出た

初めに 学習中躓いた部分をまとめアウトプットしていきます。 初心者にも分かりやすいように書いていきます。 背景 * リモートリポジトリにpushを行った。 その後コミットメッセージを修正したいと思い、git commit --amendを実行してコミットメッセージの修…

MacのVSコードターミナルで You have not agreed to the Xcode license agreements ... のメッセージが表示されたときの対処法

初めに 学習中に遭遇したトラブルについてシェアをしていきます。 git versionを行った時にYou have not agreed to the Xcode license agreements ...のエラー 原因として考えられるのは久しぶりにVSコードを開いてgitを使用としたから? 以前はgitを利用し…

railsで作成していたtodoリスト作成時に起きたエラー(content missing)について

初めに 学習中の内容でわかったこと、解決した内容をアウトプットしていきます。 初学者にもわかりやすく記述していきます。 現在の状況。 ruby on railsでtodoリストの作成を行なっている。 turboを利用してcheckboxを作成してajaxを使用したような動きを実…

mysqlの基本的なコマンド一覧

初めに! 学習した内容をアウトプットすることで効率良く学習を進めると同時に備忘録としても記述していきます。 初学者にもわかりやすいように記述していきます。 mysqlの基本的なコマンドと解説 ルートユーザでログイン sudo mysql -u root ルートユーザで…

アクセサについて(ruby)

初めに 学習中に学んだことをアウトプットして知識定着を図ると同時に学習効率を上げる目的で書きます。 初学者にもわかりやすいように書いていきます。 アクセサとは? セッターとゲッターの役割を同時に果たすのがaccessor ゲッターについて。 インスタンス…

送信ボタンを作成する。

初めに! 学習した内容をアウトプットすることで学習効率を向上させます。 初心者にもわかりやすいように解説していきます。 完成図 コード <form action="#" method="post"> <input type="submit" name="submit" value="送信"> </form> コードの説明 form要素の中にinput要素を挿入する。 formタグ内にはaction属性とmethod属性を記述する。 action属…

ラジオボタンの作成

初めに! 学習した内容をアウトプットすることで学習効率を向上させます。 初学者にもわかりやすいように解説していきます。 完成図 コード <form action="#" method="post"> <dl> <dt><label for="gender">性別</label></dt> <dd> <label for="gender"><input type="radio" name="gender" value="male" checked>男性</label> <label for="gender"></label></dd></dl></form>

プルダウンメニューの作成。

初めに! 学習した内容をアウトプットして学習効率の向上に努めます。 初学者にもわかりやすく説明していきます。 完成図 コード <dl> <dt><label for="area"></label>お住まい</dt> <dd><select name="area" > <option value="" selected>選択してください</option> <option value="niigata">新潟</option> <option value="toyama">富山</option> <option value="ishikawa">石川</option> </select></dd>…</dl>

フォームの作成について(お問い合せフォーム)

初めに! 学習した内容をアウトプットするために記事を書きます。 少しでも参考になるようにわかりやすく書いていきます。 フォームとは? クライアント側が情報を入力してサーバーに情報を送信する仕組み。 完成図 コード <body> <h1>ログインフォーム</h1> <form action="#" method="post"> <input type="text" name="username" placeholder="ユーザーネーム"> <input type="password" name="password" placeholder="パスワード"> </form></body>

フォームの作成について(お問い合せフォーム)

初めに! 学習した内容をアウトプットするために記事を書きます。 少しでも参考になるようにわかりやすく書いていきます。 フォームとは? クライアント側が情報を入力してサーバーに情報を送信する仕組み。 完成図 コード <body> <h1>ログインフォーム</h1> <form action="#" method="post"> <input type="text" name="username" placeholder="ユーザーネーム"> <input type="password" name="password" placeholder="パスワード"> </form></body>

table作成時におけるタグの説明

初めに! 学習した内容をアウトプットすることで学習効率を上げるために書きます。 初学者にもわかりやすいように書いていきます。 テーブルタグの タグの説明 table テーブルを作る範囲を決めるタグ。 table要素同士は縦に並ぶ。 ブロックレベル要素 tr tab…

簡易的なテーブルの作成について

初めに 学習したことをアウトプットし、学習の定着効率を上げます。 初学者にもわかりやすく書いていきます。 完成物 作成手順 上段を作成する。 <table border="1"> <tr> <td>山田</td> <td>太郎</td> </tr> </table> tableタグにボーダーを当てはめるためにborder="1"をあてる table要素の中にtr要素を挿入する。…

セルの結合

初めに! 学習した内容をアウトプットすることで学習効率を上げるためにアウトプットしていきます。 初学者にもわかりやすいように書いていきます。 セルの結合の種類 横方向に結合するために colspan属性を使用する。 縦方向に結合するために rowspan属性を…

ヘッダー付きのテーブル

初めに 学習した内容をアウトプットするために記事を書いていきます。 初学にも参考になったり、わかりやすいように作成していきます。 ヘッダー付きのテーブルの完成図 コードと解説 <table border="1"> <tr> <th>姓</th> <th>名</th> </tr> <tr> <td>山田</td> <td>太郎</td> </tr> <tr> <td>田中</td> <td>花子</td> </tr> </table> </body> table要素の中にtr要素を挿入する。…