コールバック関数について

初めに

  • Progateで学んだことを中心にアウトプットしていきます。

コールバック関数とは

  • 引数として渡す値を関数で渡される関数のこと。

コールバック関数を渡す。

  • call()の()の中に関数を渡す。

  • 関数に引数として関数を受け取る。

関数の呼び出し方と渡し方

  • printWanko()で関数を呼び出す。

  • printWankoは関数そのものを表す。

具体例

const printWanko = () => {
  console.log("にんじゃわんこ");
};


const call = (callback) => {
  console.log("コールバック関数を呼び出します。");
 
  callback();
};


call(printWanko);
  • 定数printWankoに"にんじゃわんこ"と出力する関数を定義

  • 定数callに引数にcallbackを渡たした関数を定義

  • 処理内容として"コールバック関数を呼び出します。"出力するものと、callback関数を呼び出すcallback();が記述されている。

  • call(printWanko)ではcall関数にprintWankoを引数として渡し、実行している。

結語

  • 引数として渡される関数をコールバック関数という。

  • 関数の呼び出しは 関数名()。

  • 関数名のみの場合は関数の定義そのもの。